12月18日(金)よりたくみ工芸店2階にて「工房ゆみはま 弓浜絣展」が開催されます。
材料となる伯州綿から育て括り・染色・織りといった全ての工程をこなす工房ゆみはま。
分業制が主流の他の絣の産地から見ても稀有な存在です。
生産量は少ないかもしれませんが丁寧に作られた布には丹念な手しごとの美が宿っています。
今展では工房ゆみはまを紹介する小冊子を作りました。
https://takumikogei.theshop.jp/blog/2020/12/11/122052
今展ではのれん・着尺をはじめ、がま口・コースターなどの小物まで約200点もの作品を一堂に展示販売いたします。
正月にふさわしい縁起のいい絵絣もございます。
御高覧下さいますよう、お願い申し上げます。
また、お出かけの際はお足元に十分にお気をつけられてください。
在廊日:12月18日(金)、19日(土)、20日(日)、26日(土)、27日(日)、28日(月)
※新型コロナウイルスの状況により、変更または中止となる場合がありますのでご了承ください。
通販:展示会の出品は鳥取たくみ工芸店表面に表記されたブログ、各種SNSでご覧いただけます。商品の詳細を知りたい場合はお電話またはメールでお問い合わせくださいませ。
〈ギャラリーたくみ〉
工房ゆみはま 弓浜絣展
ギャラリーたくみ(鳥取たくみ工芸店2階)
会期 12月18日(金)〜12月28日(月)
午前10:00 ~ 午後18:00
(田中)
'''''お問合せ先''''''
鳥取たくみ工芸店/鳥取民藝美術館
電話 0857-26-2367
お問い合わせメール
https://takumikogei.theshop.jp/blog/2020/12/11/122052